大雪山麓東川町でのんびり移住生活2
続きを読む
鎌倉から北海道移住した平凡な老夫婦の気ままな
田舎暮らしの思い出しメモです。
暦はめぐり8月 野菜がいっぱい届きます 庭は花盛り しあわせの朝
「どんとこい祭り」に行って来ました 7/31(日)まで開催
写真甲子園2022 優勝校は大阪府立生野高等学校でした
やる気いっぱい!「どんとこい祭り」 チラシが入りました 7/30~31
東川町米の豊作を願う 稲穂に花が
写真甲子園ファースト公開審査 7/27
うな丼を作って食べました 土用の丑の日 7/23
東川町「福HUCサマージャンボ宝くじ」で1等を当てよう 7/1~7/24
東川町 夏の青空 さわやかな季節に
きゅうりの食べごろ もぎたて細身のきゅうりが一番
写真甲子園本大会開催 2022 7/26~29 今年は東川町の地で
夏の夜の花火大会 東川町大雪遊水公園
カボチャの当たり年 庭の土手カボチャに実がごろごろ 東川町で家庭菜園
昭和のレトロ レコード ビリーヴォーン「波路はるかに」他
東川町「どんとこい祭り」が帰ってきます 7/30~7/31 2022
新じゃが収穫「きたあかり」東川町で家庭菜園 一年中食べられます
東川町でスイカとメロン収穫 家庭菜園の楽しみ
大雪 旭岳 SEA TO SUMMIT 2022が開催されます(8/20-8/21)東川町でのイベント
十勝岳の噴煙がすごかった朝
庭にコスモスの花が・・・
庭のイチゴ一か月食卓を飾ってくれました。今シーズン最後の収穫