大雪山麓東川町でのんびり移住生活2
続きを読む
Use tab to navigate through the menu items.
大雪山麓東川町でのんびり移住生活 2
鎌倉から北海道移住した平凡な老夫婦の気ままな
田舎暮らしの思い出しメモ
です。
北海道の6月の大雨は梅雨だった
東川町でイベント モンベルクラブ・フレンドフェア in ひがしかわ (北海道)
暦はめぐり7月 ラベンダーの季節へ
記事一覧
イベント
暮らし
野菜作り
妻の花壇作り
自然と共に
ゆったり菜時記
山と旅
じゃがいも
3 日前
1 分
北海道の6月の大雨は梅雨だった
じゃがいも
3 日前
1 分
東川町でイベント モンベルクラブ・フレンドフェア in ひがしかわ (北海道)
じゃがいも
5 日前
1 分
暦はめぐり7月 ラベンダーの季節へ
じゃがいも
6月22日
1 分
コロナワクチン4回目 副反応
じゃがいも
6月16日
1 分
アマチュア無線 FT8 交信2000局目はブルガリア国LZ3CB局でした
じゃがいも
6月12日
1 分
めだかの家族 大雪の伏流水で育てています
じゃがいも
6月11日
1 分
家庭で甘いイチゴを毎日収獲 北海道の家庭菜園
じゃがいも
6月11日
2 分
ヤクルト1000の効果 私の場合はガンの再発予防です
じゃがいも
6月10日
1 分
東川町名物 豆乳ソフトクリーム サクッとした食感・異次元の味
じゃがいも
6月9日
1 分
「花フェスタ2022旭川」へ行ってきました
じゃがいも
6月7日
1 分
大雪山麓の一日 朝霧から始まり夕焼けで終わりました
じゃがいも
6月5日
1 分
毎日がもぎたての葉物サラダ
じゃがいも
6月4日
1 分
FT8で世界各国と交信 最近のアマチュア無線の世界
じゃがいも
6月3日
1 分
楽しみ 果物の赤ちゃんが生育中
じゃがいも
6月3日
1 分
暦はめぐり6月 北国の家庭菜園を本格スタートしました
じゃがいも
5月31日
1 分
フェルメール展 「窓辺で手紙を読む女」を見に行く 札幌道立近代美術館
じゃがいも
5月30日
1 分
癒されました! 定山渓豊平峡温泉へ
じゃがいも
5月29日
1 分
超割安 旭川から札幌2連泊観光バスツアーに参加しました
じゃがいも
5月23日
1 分
花言葉「幸せの再来」 スズランの季節です
じゃがいも
5月22日
1 分
カッコウの鳴き声待ち 種まき、苗植え 北海道の家庭菜園
じゃがいも
5月11日
1 分
おうまのかあさん やさしいかあさん
1
2
3
4
5
TITLE