鎌倉から北海道移住した、平凡な老夫婦の気ままな
田舎暮らし、物忘れが進む日々、思い出しメモです
北海道オール電化の家・真冬の電気代が10万円を超えるので削減対策しなければ厳しい家となる 23/12/02
地域のほのぼのサロンに参加 70才以上の高齢者への支援活動 23/11/24
東川町民の体づくり(R-body )の講座に参加 23/11/21
高齢者の集い 旭川の化石とカナダの文化を学習しました。 23/11/17
あれから15年/東川町の情報記念日 23/11/17
東川町 町民総合文化祭芸能発表会 23/11/03
東川町「町民総合文化祭作品展」へ 妻の作品展示を手伝いました 23/10/20
東川町共生サロン「そらいろ」オープン 見学に行きました 23/10/2
町内のお楽しみ交流会に参加 23/9/30
地域の長寿を祝う会 祝って頂きました 23/09/18
あさひかわ食べマルシェに参加しました 23/9/16~18
東川町の親水河川公園パークゴルフ場でパークゴルフ大会 結果はBB賞
映画「カムイのうた」町民限定完成記念試写会 23/09/10
幻の道道開通23 行って来ました 23/9/7 東川北7線ゲートからチョボチナイゲート間12.4Km
「くらし楽しくフェシバル」に行って来ました 23/9/2 キトウシの森
森の花園と温泉バスの旅 東川農協年金友の会親睦旅行 23/08/29
JAひがしかわ組合員ふれあい祭り 残念! 今年も何も当たらず 23/08/27
加藤登紀子さんのコンサートで町民がバックコーラス 23/8/26
秋の「くらし楽しくフェスティバル」23/9/2~3 花火の打ち上げも
SEA TO SUMMIT大雪旭岳 選手の笑顔に元気をもらいました。 23/8/20
東川町行政懇談会(タウンミーティング)