大雪山麓東川町でのんびり移住生活2
続きを読む
鎌倉から北海道移住した平凡な老夫婦の気ままな
田舎暮らし、物忘れの日々、思い出しメモです
タオルも凍るマイナス23.3℃ 今季一番の冷え込み
今年は優勝を目指して 日本ハム東川町後援会総会開かれる
厳寒地の防火用水 さて火事の時に放水する水はどこから? 自宅周辺の雪景色
暦はめぐり3月 庭に小鳥たちがやって来ました
スキー授業もスキー場も終盤へ 今日は町の除雪隊が2月の雪を排雪してくれました
北海道猛吹雪 東川町はおだやか
朝のルーティン 太陽光を浴びる
コロナ感染状況/東川町 今の積雪状況
北海道の節分 落花生で豆まき 恵方巻きをほうばります 節分は冬の峠
北海道の冬の体育はスキー授業 ゲレンデに花が咲きました
コロナワクチン3回目接種 副反応は過去二回より強く感じました
大雪 除雪はたいへんでした
北海道移住者の 雪の楽しみ方
大雪山系旭岳 真っ白で雄大な雪山
快晴の雪景色 スキーを楽しみました
吹雪と除雪 北海道は大荒れでした
寒波襲来 東川町今シーズン一番の冷え込みマイナス21℃
大雪山麓の初日の出 東川町2022年元旦 今年はマスクの要らない生活に戻りたいですね
初滑り 町内に二つのスキー場がある町
良いお年をお迎えください 大雪の大晦日となりました
全国的には大雪 東川町郊外は何故か積雪が少ない年の瀬です
クリスマスイブ 函館のイルミネーションツリーが点灯
Xmas スイート 札幌の雪景色を展望
東川町キャンモアスキー場が一部オープン