大雪山麓東川町でのんびり移住生活2
続きを読む
鎌倉から北海道移住した平凡な老夫婦の気ままな
田舎暮らし、物忘れの日々、思い出しメモです
タオルも凍るマイナス23.3℃ 今季一番の冷え込み
今年は優勝を目指して 日本ハム東川町後援会総会開かれる
厳寒地の防火用水 さて火事の時に放水する水はどこから? 自宅周辺の雪景色
大雪の山々は雪山へ 2009
大雪山の湿原を探る/池永先生よる自然観察講座に参加しました 2009
快晴の富良野岳に登山 2009
大雪の山登り 2008年夏に登った山々
東川町暮らしのフェアへ出店 旭岳ファンクラブ 2009
秋へ 今庭に咲いている花たちの記念写真 / 枯れ始めた花へ思いを込めて 2009
人生の楽園に出演 / テレビ取材から放映までの顛末 2009
旭岳初冠雪の日に姿見か中岳温泉まで白・紅・緑の三色の山を眺めに登山 2009
ぼだい樹の会特別講演 / 地元で支える家族介護 立命館大学津止先生のお話し 2009
トムラウシ山登山/素晴らしいガイドさんと登りました
韓国高校生が我が家でホームステイ ジンギスカンとおにぎりで歓迎
単身滞在11日孫が帰る / パパ・ママが、やっぱり一番の様ですね
写真甲子園はじまる !/ 我が家には明星学園高校の生徒さんと先生が宿泊
ヒグマが好きな方はご覧ください / ベア・マウンテンで見学 2009
北海道のゴルフ / お出迎えはキタキツネの親子でした 2009
大雪山麓はスズランの咲く季節 へ/ 庭には花がいっぱい 妻のガーデニング
大雪山も新緑の季節/自宅周辺のビューポイントをプチドライブ
東川町の農業プロに学ぶ / 家庭菜園で野菜作りを楽しもう
原木しいたけ作りに挑戦 / 秋には沢山のしいたけが・・・
大雪のお花畑を守ろう 外来生物セイヨウオオマルハナバチの駆除活動
5月連休は、東川町のみちくさドライブラリーで楽しもう ♪♪♪