大雪山麓東川町でのんびり移住生活2
続きを読む
鎌倉から北海道移住した平凡な老夫婦の気ままな
田舎暮らし、物忘れの日々、思い出しメモです
タオルも凍るマイナス23.3℃ 今季一番の冷え込み
今年は優勝を目指して 日本ハム東川町後援会総会開かれる
厳寒地の防火用水 さて火事の時に放水する水はどこから? 自宅周辺の雪景色
東川町の積雪 / 雪はどのくらい降るの?
北海道の移住地で妻がガーデニングを始めました
北海道で住宅建設 / 東川町の冬は暖かく夏涼しい住宅
パークゴルフ / 北海道で生まれ、誰でも楽しめます。東川町3か所コースが有ります
雨の中で咲くすずらんの花 2006
アマチュア無線局 JL8IPE局
北海道東川町への移住を考えた時
東川町の朝 / 天気の良さに誘われて、モーニングドライブへ 湖面にうつる旭岳
東川町郊外の桜はつぼみ、桜前線まもなく到着 2006年
北海道移住者の家庭菜園 / 美味しいアスパラが芽を出した 2006年
大雪山麓東川町は北海道のどの辺にあるの、どんな町なの 2006年
鎌倉市から東川町に介護移住 両親を在宅介護 看取ってみて感じること
富良野スキー場に連れて行ってもらいました
天人峡羽衣の滝 滝見台へ上る
雨竜沼湿原へ登りました 2005
ご近所さんをお誘いして静内の桜見物へ出かけました
旭岳にスキーに行きました 2005
富良野岳を登りました 2004
東川町介護教室で天人峡温泉に行きました
東川町で介護生活 車いすでお散歩
移住半年で家が完成 仮住まいの農家さんの空き屋から引っ越ししました