なごり雪 東川町郊外雪が舞う朝でした
2021-04-08
テレビからは北海道の各地の桜開花予想例年より10日ほど
早そうです。
そんな中、今朝のお天道様はご機嫌斜め?雪を降らせました。
![](https://static.wixstatic.com/media/457e46_bea4546db2a24e05b49b5ffdcc5e4c6e~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/457e46_bea4546db2a24e05b49b5ffdcc5e4c6e~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/457e46_74066ce111fa40b6a5b4ee8f3e067e4a~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/457e46_74066ce111fa40b6a5b4ee8f3e067e4a~mv2.jpg)
せっかく暖かな日が続いていたのに
今朝のお天道様は雪をまいてくれました。
なごり雪となってくれるといいですね。
移住して16年、記憶では5月連休に雪が降った事がありました
十勝岳温泉へ出かけたのですが内地からの観光客さんの夏タイヤ
の車があっちこっちでスリップ、パトカーも出て交通整理をして
いたのを思い出しました。
温暖化でしょうか、北海道の春が段々早くなって来た様に思えます。
花の開花調査に参加しましたが、花の開花時が進み10年前に咲いて
いた花が今では咲き終わっていました。
Comments