じゃがいも
アライグマ撃退液づくり 効果は保証できませんが・・・
2023-08-10
美味しいトウモロコシの季節ですね。
間もなくもぎって食べられそうです。
ところが、アライグマもこれを狙って元気いっぱいで
食べにやって来ます。
毎年、畑でも家庭菜園でもアライグマの被害にあいます。
という事で、アライグマが嫌う臭いの撃退液を作ります。
効果は有りそうですが、保証は出来ません。
撃退液?は嗅覚が発達して、強い臭いを嫌う傾向があり、
強い臭いを持つ作物を使います。
いろいろな撃退液が有ると思いますが、我が家は菜園から
とれる材料をきざみ、木酢液と一緒にします。
作り方は簡単で
ニンニク、たまねぎ、トウガラシ、ハッカを数滴、ペットボトル
に入れ、木酢液と混ぜます。
ペットボトルの蓋は小さな穴をあけて臭いを逃がします。
出来たペットボトルをトウモロコシ畑につるします。



