じゃがいも
カタクリの花も一斉に咲きました。東川町の最高気温がなんと21℃に
東川町の最高気温がなんと21℃、カタクリの花も一斉に咲きました。
2009年04月15日
4月13日は、東川町の最高気温が21℃まで上がりました。
本州の皆さんから見れば、なんなの?かも知れませんが、まだ、朝の気温が マイナスの日もある北国、この暖かさは、たまりません・・・。
町内に有るキトウシ森林公園のカタクリの花もパッと咲いてくれました。

町内の雪は消え、桜林の桜の花の芽も膨らみ始めました。



カタクリの群生地では、カタクリの花が花を開いてくれました。

福寿草とエンゴサクの記念写真 はいポーズ!

白色のエゾエンゴサクの花が咲いていました。
東川町旭岳の裾から始まる大雪のお花前線、ゆっくりと大雪の山を
登り始めました。
大雪山のお花畑に、チングルマやコマクサ等の高山植物が美しく
可愛く咲く季節が、 まもなくやって来る。