コロナに負けない体力づくりとストレスの解消に一番
2021-02-07
スキー場も終盤になり、今日までが通常営業で明日からは土日以外は
ナイター営業のみ、21日が最終日となります。
今日は天気も良くスキー日和なので妻と二人でコロナに負けない体力
づくりにと出かけました。
かわいい子供たちも、元気で滑っています。
今日はスキー検定が実施されていました。
検定、はるか昔に受けましたので、受験者の気持ちはよくわかります。
何時も通りの滑りで、落ち着いてチャレンジ 合格を祈る!
我がシックスオーのメンバも検定にチャレンジしていました。
今シーズンはスキー場へ通ったのは40日ぐらいでしょうか
コロナの引きこもりと体力維持対策にちょうど良いです。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
スキー裏話
シーズン券は東川町スキー連盟に入れていただいてので
7000円で購入できます。 (町民は10000円)
一日あたり175円で楽しめます。
毎年町主催のスキー講習会が開催されます (3日間 2000円)ので
段階に合わせた講習が受けられます。
先生方とつながりができ、「一本指導してください」「ここを見て
もらえますか」とお願いするとめんどうをみてくれます。
キャンモアのスキー場、なんとなんと指導員クラスの方がたくさん
滑っていますし、スキークラブもあるのでボランティアで献身的に
指導してくれます。
私たち夫婦もシーズン券が安く手に入るということで町のスキー連盟に
入れていただきました。まったく滑れない夫婦を見守ってくれ育てて
くれる寛容さがありす。
あれから早いもので15年、楽しく滑れるようになりました。
先生方、クラブの方々、スキー場のスタッフのみなさまに感謝です。
Comentarios