スポーツウエルネス吹矢公認指導員試験を受験
更新日:2023年1月2日
2022-11-13(日)
スポーツウエルネス吹矢公認指導員試験が旭川市の
神楽公民館で開催されたので受験しました。
-
指導員に向けての基本動作や運営についての講座
学科試験問題の採点後、解答と解説
実技 3ラウンド (5本×3回)
認定試験者となり、試験者の吹矢の点数を確認
結果を記入。
基本動作をチェック表に基づき採点。
採点内容を試験者に説明。
(説明の仕方など指導を受ける)
先生が試技者になり、問題の有る基本動作を行う。
公認指導員受験者は、各動作の問題点を見つけて、
問題点を分かりやすく丁寧に指摘する。
その他、疑問・質問などを先生とディスカッション。
試験結果 総合的に判断をして後日、結果を受験者に連絡。
追記 12月末に合格通知が来ました。
来年1月に認定証などが送付されて来るそうです。
Comments