じゃがいも
マルハナバチ&トマト勉強会に参加 上川振興局主催 23/09/15
2023-09-15
上川振興局環境生活課自然環境係主催で開催された
「マルハナバチ&トマト勉強会」に参加しました。
開催日時・場所
9月15日(金) 10時から11時30分
美瑛町公民館宇莫別分館
内容
・トマト生産現場における試み(ハチを使用しない生産方法)
・農業用セイヨウオオマルハナバチ管理の実態・実例紹介
・セイヨウオオマルハナバチ許可手続き及び全道の許可状況
・十勝連峰におけるセイヨウオオマルハナバチの生息状況報告
・現地視察(ハチを使用しない生産方法について)
マルハナバチ&トマト勉強会のチラシ
https://www.kamikawa.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kks/154498.html



セイヨウオオマルハナバチの野生化は、道内の生態系の破壊に
つながり、大雪のお花が消えてしまう可能性が有り、駆除活動が
15年程前から始まりました。
その後、駆除活動に加えて、特定外来生物に指定、トマト農家から
逃げないための許可や網の設置で管理されるようになりました。
今後は、野生にいるセイヨウオオマルハナバチをさらに駆除する
活動が重要となりますね。