- じゃがいも
北海道移住者のガーデニング / 初秋を迎えた手づくりの花壇
2006年09月15日
我が家の花壇は妻の手づくり花壇
林業組合から材木を譲ってもらい花壇の囲いを作る 種を蒔き、球根を埋め、苗木を植えて花作り 何処で話をしてくるのか判らないが、解体した家の
材木が届く。 それを適当に切って、花壇に木道を作る いろいろなものを手づくりして庭を構築している 努力の結果、夫ばかかもしれないが綺麗な庭になった。
だか強敵もいる、とってもとっても直ぐに顔を出す雑草
最初は様にならない雑草とりだったが、今では庭の 中にとけ込んで雑草をとっている。
私は妻の下請けで、雑草とりや、木材の加工など お呼びが掛かった時だけ、庭造りに参加している。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆





☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
手作りの花壇ですが、春、夏、秋 と素敵な花が咲いて
くれます。 花に感謝ですね。
1回の閲覧0件のコメント