じゃがいも
原木しいたけ作りに挑戦 / 秋には沢山のしいたけが・・・
2009年05月11日
東川町には、60才以上の方で運営されている「しらかば学級」
があります。 その学級自主講座 "しいたけ栽培" に参加させてもらいました。
原木は、数ヶ月前に先生が切り出し準備して頂いた物を使わせて
もらいました。
講座では、植菌作業、植菌が澄んだ原木の管理方法などの講習を
受けた後に 作業に入りました。
電気ドリルで原木に穴を明け・穴に植菌し、上から蜜ろうを塗っ
て完成です。 植菌した原木を4本頂きました。
自宅に持ち帰り、しいたけ菌が活動できる温度と湿度を保ちなが
ら、収穫を 楽しみに待ちます。

しいたけ作りの先生から、しいたけ栽培について説明を受ける



ドリルで穴を明け、植菌を挿入、その上から蜜ろうをぬります



参加者全員の共同作業で植菌が澄んだ原木の山です