じゃがいも
大雪山初冠雪 2022-10-05 旭岳 十勝岳
更新日:2022年10月6日
2022-10-05
本日、大雪山の山々が初冠雪しました。
我家周辺からは旭岳は裾野部に十勝岳は山頂に
冠雪が確認できました。
我家の窓から眺めたら、十勝岳が真っ白に冠雪して
いました。



旭岳は雲に隠れ、裾野が見えるだけだで山頂は見えません。


それでも、よくよく見ると裾が薄っすら白く見えています。

ということで、
東川町の旭岳標高1600mの姿見のロープウエイに有るライブカメラ
の写真を確認したら、山頂部の姿は見えないが姿見駅周辺は真っ白に
積雪していました。(東川町のライブカメラの写真を転載します)

やっと初冠雪、例年に比べると10日ほど遅いそうです。
これで、冬へのスタートが切られました。これからの作業は
冬支度です。
追記
夕方のニュースでは、此方からは見えませんが旭岳の
向こう側に有る、黒岳も初冠雪したそうです。
急にやって来たシベリアの寒気、日本列島を一気に冬模様に