top of page

桜見物/新薬師寺 24/04/03  奈良市 国宝薬師如来

執筆者の写真: じゃがいもじゃがいも

更新日:2024年4月9日

2024-04-03

新薬師寺は華厳宗の寺院で、747年に光明皇后が、

夫である聖武天皇の病気回復を願って建てたもので

本藤には国宝の薬師如来坐像が安置されており、一本

カヤの木から掘り出された頭と胴体の体幹部分に、同じく

カヤの木でできた手と足の組み合わせた仏堂が鎮座して

いました。

最古最大の十二神将たちが、お薬師さまを守っています。





このお寺は、体とこころの健康を守護する神々に囲まれています。


新薬師寺HP






 
 
 

Comentarios


©2019 by 大雪山麓東川町でのんびり移住生活. Proudly created with Wix.com

bottom of page