じゃがいも
暦はめぐり6月 寒波の置きみやげで 寒い朝でした
2021-06-01
6月に入りました。
今朝は、寒い朝でした。
最後の寒波でしょうか、朝の外気温は0.6℃。
でも、今日から気温が上がり暖かな日が続きます。
まだ、カッコウの鳴き声が聞こえませんが、家庭菜園も
活動開始、野菜の苗を植え付けました。

朝は快晴、寒波と放射冷却で低温に、霜注意報が出でいましたが、
幸い霜は降りませんでした。

旭岳、登山道が有る尾根筋は雪が少なくなりました。

トムラウシ山がよく見えていました。

私の担当の小豆の豆植えはカッコウが泣いてからして、野菜の苗を
植えました。
まだ植え残っている苗が有りますが、ジャガイモ、カボチャ、ネギ、
玉ねぎ、スイカ、サツマイモ、トマト、ナス、ピーマン、ヤーコン、
レタス、キュウリ他を植え付けました。
みんな元気に育ってくれれば、夏野菜は自給自足が出来そうです。


イチゴは花盛りです。今年は成長が良いようです。

庭の花
