じゃがいも
毎日がネットメロン! ミニメロン(ころたん)を収穫
更新日:2022年8月16日
222-08-14
露地栽培しているミニメロン(ころたん)の初収穫です。
6月の中旬に裏にはの畑に植えたミニメロンの一つ目を収獲
一つを繁文に割り妻と半分づづ食べました。
メロンの香りと味は十分たのしめまいた。


このミニメロン、サカタのタネ社が開発したメロンで
おうちでネットメロンのキャッチフレーズで売り出した苗で
その名を「ころたん」といいます。
露地栽培で人苗から6~10個ぐらい収穫出来ます。
暫くは毎日がネットメロンとなります。
ころたんの栽培ページ
https://sakata-tsushin.com/yomimono/tokushu/20160318_001955.html
追記
スイカも収穫の季節となりました。

私のスイカ畑、今年は残念ながら葉が枯れて収穫できたのは2個
でした。

妻のスイカ畑は順調に育ち、8~10個位収穫が出来そうです。
枯れてしまった原因は、調査して来年の参考にします。
露地で、無農薬の栽培ですので自然に合わせての栽培が一番
大切な様です。