じゃがいも
裾合平~中岳~北鎮岳~比布岳~安足間岳~当麻岳~裾合平縦走 2008
2008年8月30日
姿見までロープウエイで登り、裾合平~中岳~北鎮岳~比布岳~
安足間岳~当麻岳~裾合平とぐるり一周です。
趣の違う山々、ちょっときつい山歩きでしたが大雪の山を十分に
味わえた登山でした。

旭岳もすっきりと見えています


途中の道で見たりんどう 裾合分岐 ここから裾合平に入ります

中岳に登る途中の景色 お鉢と遠方の山々が見えています。


中岳温泉 中岳山頂

比布岳山頂付近からの眺め


北鎮岳山頂 ここから愛別岳に(小さな案内板)

安足間山付近の登山道、足を滑らせたら谷底です。


馬の背みたいな登山道 当麻乗越
いろいろな景色、ちょっと危険なところ、川の横断と
展開の目まぐるしい登山でしたが、大雪の山を味わえた
思い出に残る登山でした。