高齢者の雪道運転 しっかり安全を確認しながら運転します
更新日:2021年12月1日
2021-11-25
雪の季節に入りました。
道路には雪、雪道運転での注意をしっかり守って運転します。
雪国の皆さんは良くご存じのことですが。
高齢者の運転講習でご指導いただいた雪道運転での注意
・雪道は、予想以上に路面が滑るという意識を持って運転する
・急な車線変更や急ブレーキ、急アクセルなど、”急”のつく運転は避け、
慎重な運転を心がける。
・先行車との車間距離を多めにとる。
・発進時はアクセルをじわりと踏み込み、ゆっくり発進する。
でも、毎年注意して運転をしていても、怖い思いを数回はします。
大雪の時、吹雪になりそうなときは、運転を控えます。
今日は、玄関前車庫前の除雪をした後、雪道運転感覚を思い出して
慣れるために、16Kmほど先に有るスパーへ買い物へ出かけました。
スパー内の理髪店がたまたま空いていたので整髪してもらいました。
買い物途中にある道の駅「しがしかわ道草館」
Comments