top of page
  • 執筆者の写真じゃがいも

大雪のお花畑を守ろう 外来生物セイヨウオオマルハナバチの駆除活動 

2009年05月10日

外来生物セイヨウオオマルハナバチ(セイヨウ)の春の駆除活動が

5月9日(土) 東川町の羽衣公園で開催致しました。

参加者は48名、セイヨウの捕獲数148頭(足に花粉玉付き女王

は3頭)でした。

この活動、野生化した外来生物のセイヨウを駆除して、氷河期か

らの 大雪の生態系を保持し高山の花達を次の世代に残す活動です。 生態系の維持、長い長い活動になるかも知れません。 


        大雪山自然学校 沢辺さんの開催宣言でスタート





東川町松岡町長さんから、自然の大事さと活動への激励のお言葉を

頂きました


駆除活動の先覚者REさんからのお話、皆さん、真剣にお聞きに

なっていました

       初めて参加された方へ捕獲方法・注意等を説明 






セイヨウ捕りの第一人者Iさんが捕獲方法の実演をしてくれました















捕獲時間は9時から10時半まで「さあ!捕るぞ」












「捕まえた~」      「見て、見て」     












「つかまえました」  「いた~ 急げ」   「捕獲!」 

        「わたしも・・・ つかまえたわよ~」


捕獲したセイヨウの頭数を集計し捕獲数が発表されました

 参加者皆さんの激闘?の結果です


Sさんが、飛来確認等の為のセイヨウへのマーキング方法を

実演してくれました     

参加をしてくれた方は、東川町の町民の皆さんを始め、旭川市、

富良野市など 上川管内の沢山のバスターズの皆さんで、遠くは

根室から駆け付けてくれた方 もいらしゃいました。


所属団体をお聞きしたところ、  大雪と石狩の自然を守る会・ザリガニ探偵団・上川町自然

研究会・4風の便り工房・富良野山岳会・マルハナバチ市民

ネット・ひぐま との事で、活動の広がりを感じました。               大雪と東川町の自然を守る会 会長 鶴岡恒男                 

      

             

閲覧数:3回0件のコメント
bottom of page