top of page
  • 執筆者の写真じゃがいも

補聴器の点検と修理 24/04/21 音量と周波数特性を調整 

2024-04-21

右側の補聴器が聞こえなくなり、購入した補聴器販売会社の

技術担当の方に来ていただいて点検・修理と現在の耳の特性を

測定していただき、聞こえが良くなるように周波数特性と音量

を調節していただきました。


聞こえない原因は回路の故障ではなく、音を入口の小さな穴が

購入から5年で詰まってしまったもので、小さなパーツを交換

して直してくれたので解決しました。



故障修理

保証期間は過ぎていたので、機構、回路的不良であれば有償、

販売終了後のパーツ保存期間が過ぎていれば修理不能とこと。

叉、メーカのHPには修理費用の上限6万円と有ったので、

故障でなくて一安心でした。


点検整備・特性調整

これは、サービスの一環との事で、無料で対応して頂きました。


新規購入すると

特性は若干進化した同タイプの補聴器を新規購入すると、両方で

24万円ぐらいするとの事でした。

壊れた時はその時として、今の物を長く使える様に湿気ゃ清掃等

日常の扱いを今までより丁寧に扱います。

「気になることが有ったら、いつでも伺います」とのお言葉を

頂いたので、早めに相談することにしました。


事例は、私の補聴器の場合なので、メーカーによって違いが有る

と思いますのでご確認ください。




閲覧数:6回0件のコメント
bottom of page